流さないトリートメントは、1日〇〇回つけましょう!

こんにちは、毛髪診断士の水野です!

最近では使っている方も多くなった『アウトバス トリートメント』。
流さないトリートメントとも言いますね!
使うタイミングを聞くと、ほとんどの方が乾かす前の1日1回。
確かに使用方法を見るとそう書いてあります。
乾かす前に流さないトリートメントを使う1番の目的は、ドライヤーの熱から髪を守り、乾かす時に髪が乾きすぎないのうにするため。乾きすぎただけで頭髪はキューティクルが勝手に剥がれ落ちて元どおりには戻りません。
なのでドライヤー前のこの使い方は正しいといえます。

しかし!

当然ですが髪が乾くのはドライヤー使用時だけではありません。
普通に生活していても乾きます。

ということは、『ドライヤーで乾かした後にもちょっとだけつけといた方がいい!』
ということなのです!

回数は髪によりますがだいたい朝、昼、夕でいいと思います。
ただし量は少なめ。
乾かす前にもつけてて1日何回も何プッシュもつけてたらベトベトになってしまうので、少量にしましょう!

トリートメントの種類は昨日も書きましたが乾燥のひどい方はオイルがお勧めです(^^)

日本毛髪科学協会認定講師 毛髪診断士 水野靖己

0コメント

  • 1000 / 1000